七田式アップル三萩野教室

802-0077
福岡県北九州市小倉北区馬借3丁目3-22 天神島スカイマンション2F 203号
FAX:093-751-3101
教室
電話番号
人間の脳は、0歳から成長が始まり、6歳で90%完成します。
この時期は、「脳の黄金期」とも呼ばれ、教えたことを何でも吸収できる天才的な能力を持っています。
しかし、この時期に何の刺激も与えず、遊ばせてばかりいると、生来持っている資質は徐々に失われていきます。
七田式幼児コースでは、「イメージトレーニング」、「記憶トレーニング」、「計算力」など、人間が本来持っている能力を効果的に引き出します。
イメージトレーニング、記憶力トレーニングなど、七田式教育60年のノウハウが、お子さまの能力を効果的に引き出します。就学前に押さえておきたい基礎概念、知恵・文字・数などの基礎学力を効果的に身につけることができます。(対象年齢:0歳6か月~6歳のお子さま)
入室金※1 | 受講費(月額) |
---|---|
¥15,000 | ¥12,000 |
教室維持管理費(月額)※2 | 休室費(月額)※3 |
¥2,200 | ¥4,000 |
教材費 | レッスン時間 | 1クラスの定員 |
---|---|---|
実費 | 50分 | 6名 |
入室金※1 | ¥15,000 |
---|---|
受講費(月額)※2 | ¥12,000 |
教室維持管理費(月額)※3 | ¥2,200 |
休室費(月額)※4 | ¥4,000 |
教材費 | 実費 |
レッスン時間 | 50分 |
1クラスの定員 | 6名 |
※表示価格は税抜
これからの時代、必要なのは「自分で考え、自分で学びを深めていく力」です。
私たち大人ができることは、考え方・学び方を教え、子供の学習意欲を引き出してあげることです。
七田式小学生コースでは、右脳の特徴を生かしたイメージトレーニング、記憶、速読などのレッスンに加え、生きていくための人間学、コミュニケーション能力など、自ら目標を立て、達成するような、志の高い子を育てます。
イメージトレーニング、記憶力、速読力など、右脳の特性を活かしたスピーディーなレッスンと、過去の偉人の生き方に学び、感性を育てる教育、作文力などの思考力・コミュニケーションスキルなどを養います。(対象年齢:小学1年生~6年生のお子さま)
入室金※1 | 受講費(月額) |
---|---|
¥15,000 | ¥12,000 |
教室維持管理費(月額)※2 | 休室費(月額)※3 |
¥2,200 | ¥4,000 |
教材費 | レッスン時間 | 1クラスの定員 |
---|---|---|
実費 | 90分 | 12名 |
入室金※1 | ¥15,000 |
---|---|
受講費(月額)※2 | ¥12,000 |
教室維持管理費(月額)※3 | ¥2,200 |
休室費(月額)※4 | ¥4,000 |
教材費 | 実費 |
レッスン時間 | 90分 |
1クラスの定員 | 12名 |
※表示価格は税抜
生まれたばかりの赤ちゃんは、ただ寝ているだけで、外からの情報をほとんど吸収していないと思われがちです。
しかし、脳は生まれた時から急速に発達しています。実はこの時期こそ、人生で最も吸収力が高く、与えた刺激に対して、最も反応する時期なのです。
本格的な教育の前の準備段階です。ベビーマッサージ、赤ちゃん体操など親子のスキンシップをとおして、赤ちゃんの脳へもしっかりと愛情を届けます。また、触覚、聴覚、視覚など、赤ちゃんの五感にしっかり刺激を与え、脳にも刺激を与えます。(対象年齢:0歳5か月までのお子さま)
入室金※1 | 受講費 | 教室維持管理費(月額)※2 | 休室費(月額)※3 | 教材費 | レッスン時間 | 1クラスの定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
¥0 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | 実費 | 50分/月1回 | - |
入室金※1 | ¥0 |
---|---|
受講費※2 | ¥5,000 |
教室維持管理費(月額)※3 | ¥0 |
休室費(月額)※4 | ¥0 |
教材費 | 実費 |
レッスン時間 | 50分/月1回 |
1クラスの定員 | - |
※表示価格は税抜
お腹の中の赤ちゃんは、生を受けた時から母親と繋がっていて、母からの愛情を受け取っています。
きちんと愛情を伝えることで、赤ちゃんは心身ともに健やかに育ち、出産後の子育てがずっと楽になります。
食育の指導や出産後の働きかけなど、母親として知っておきたい知識を学ぶことができます。また、母親が自らイメージトレーニングを行うことで、赤ちゃんと繋がり、愛情をしっかり届けます。(対象年齢:妊娠5・6か月から)
入室金※1 | 受講費 | 教室維持管理費(月額)※2 | 休室費(月額)※3 | 教材費 | レッスン時間 | 1クラスの定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
¥0 | ¥40,000 | ¥0 | ¥0 | 実費 | 120分/全4回 | - |
入室金※1 | ¥0 |
---|---|
受講費※2 | ¥40,000 |
教室維持管理費(月額)※3 | ¥0 |
休室費(月額)※4 | ¥0 |
教材費 | 実費 |
レッスン時間 | 120分/全4回 |
1クラスの定員 | - |
※表示価格は税抜
子供たちは本来、驚くべき吸収力を持っています。一方で、昔と比べると、子供たちを取り巻く環境は変化し、本来の「脳」の成長を妨げているという事実もあります。
七田式脳育運動コースでは、最新の脳科学の研究結果を元に、「運動を通して、子供たちの素地(脳力)」を育てることを目的としています。
たとえば、「図形」の問題を解くにあたり、必要な能力として、算数の能力の他に、図形を正しく視覚する力などが必要になります。純粋に算数の力が不足している場合は、それを解説することで事足りますが、何らかの視覚の問題があったり、そもそもの集中力がなかったりすると、せっかく能力があっても、それを活かすことができません。
七田式脳育運動コースでは、脳科学に即した運動で素地を育て、吸収力、インプットの質の向上をはかります。(対象年齢:年少~小学6年生のお子さま)
入室金※1 | 受講費(月額) |
---|---|
¥15,000 | ¥8,000 |
教室維持管理費(月額)※2 | 休室費(月額)※3 |
¥2,200 | ¥3,000 |
教材費 | レッスン時間 | 1クラスの定員 |
---|---|---|
実費 | 30分 | 6名 |
入室金※1 | ¥15,000 |
---|---|
受講費(月額)※2 | ¥8,000 |
教室維持管理費(月額)※3 | ¥2,200 |
休室費(月額)※4 | ¥3,000 |
教材費 | 実費 |
レッスン時間 | 30分 |
1クラスの定員 | 6名 |
※表示価格は税抜
母子一体となって学ぶことで、ハンディのあるお子さまでも確実成果を期待することができます。
親子の愛情を深めながら、一緒に学び、成長を実感しましょう。
一人ひとりの発達状況に合ったプログラムを準備しています。
イメージトレーニング、記憶トレーニングなどを中心に、独自のメソッドで生来の力を引き出します。(対象年齢:0歳から)
入室金※1 | 受講費 | 教室維持管理費(月額)※2 | 休室費(月額)※3 | 教材費 | レッスン時間 | 1クラスの定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
¥15,000 | ¥20,000 | ¥2,200 | ¥4,000 | 実費 | 50分 | マンツーマン |
入室金※1 | ¥15,000 |
---|---|
受講費※2 | ¥20,000 |
教室維持管理費(月額)※3 | ¥2,200 |
休室費(月額)※4 | ¥4,000 |
教材費 | 実費 |
レッスン時間 | 50分 |
1クラスの定員 | マンツーマン |
※表示価格は税抜