2020.10.24
満員御礼!

七田式なんば(難波)教室です。
子供と一緒に魚釣りをしたことがありますか?
ママはほぼ100%ないですよねぇ?
では子供とパパの組み合わせはどうですか?
それでも大阪在住だとなかなか
そんな機会はないと思います。
でも生きているものを
頂くことで自分たち人間は生きていますから
時には生きた動物や魚と触れ合って
それを認識することも大切です。
魚=スーパーの切り身
そうではなく、
海で泳いでいた魚
→ 漁師さんに釣りあげられる
→ 競りにかかって売られる
→ スーパーで捌かれる
→ 切り身になる
→ ママのお料理になる
大きく分けてもこれだけの工程があります。
いろんな人が関わることで
魚を頂くことができる。
そんなことも知ってもらうために
そして日頃お仕事で忙しいパパに
ヒーローになってもらうために
七田式なんば(難波)教室では
11月に親子魚釣りイベントを
大阪府立青少年海洋センターで行います。
要するにパパと子供で魚釣りをするわけです。
(もちろんママも参加してもらってOKです)
今回は親子全員で一緒に
豪華な海鮮BBQも楽しんでもらうので
はっきり言って参加費は安くはありません。
でも募集からすぐに定員いっぱいになりました。
そして、うれしいことに締め切り後も
「まだ参加できますか?」という
パパママからの問い合わせが続いています。
お金に換えることはできない体験。
それは家族の忘れられない思い出の一つになります。
七田式なんば(難波)教室は通常の幼児教育に加えて
そんな機会をこれからも提供し続けていきます。
難波教室で、是非一緒にそんな体験をしませんか?
七田式なんば(難波)教室は
「子供が幸せな人生を送るために一番大切なこと」
をサポートしています。