七田式教育を受けてきた子供たちは、心優しく育ち、地頭の良い青年男女に育っています。
コミュニケーションに必要な相手を思いやる気持ちを、学びの礎ともいえる記憶力・集中力・思考力、そして豊かな表現力も七田式で楽しく身につけているからです。日本をはじめ世界19の国と地域に広がる七田式公認教室が、佐賀市大和町にあります。
「自分に自信が持てる子、自分を表現できる子に育てたいけど、具体的に何をすればいいの?」
「わが子にいつ・何をすればいいの?」
「自己流で文字や数を教えても大丈夫?」
わが子のことを大切に想うけれど、今、何をしてあげればよいか分からない時もあるかと思います。
お子様の年齢が1歳ならママ歴は1年です。分からないことがあって当たり前だと思いませんか。
~才能逓減の法則~
お子様が今、どのような成長段階にあるかご存じですか。
0歳から6歳は、脳が最も成長する『黄金期』です。この時期に脳は急速に発達し80%完成します。
脳の『黄金期』は外からの働きかけを楽に吸収できるので、才能が伸びる可能性が広がると言われています。
この時期は、『何をできるようにしたか?』ではなく『何をしたか?』がとても重要なポイントになります。
取り組みの有無や、やり方一つで脳細胞や脳細胞同士の繋がりの量や太さ、質が大きく変わるからです。
これに加えて、0歳から6歳までの子どもの脳波は『アルファ波』という状態にあります。
『アルファ波』はリラックス状態の時に出る脳波で、学習やスポーツをするのに最適な脳波と言われています。
現代のママとパパはお忙しいと思います。
お子様が成人するまで親が手を掛けるのではなく、手を掛けるべき時期に手を掛けては如何でしょうか。
“つ”のつく年齢(一つから九つ)まで親が手を掛けて・声を掛けて・目を掛けて・心を掛けることが出来れば、10歳以降の子育てにゆとりが生まれます。
『○○しなさい!』と親が言わなくても、自ら考えて・自ら学ぶ・心優しいお子様に成長していくからです。
七田式教育は脳科学に基づき、お子様の年齢ではなく『月齢』に沿ったレッスンを実践しています。
胎教コースにはじまり、0歳から5か月のお子様はママと一緒の赤ちゃんコース。
6か月から年長さんのお子様には50分の幼児コースと音楽コース、小学生以降は90分の小学生コースがあります。
英語コースは幼児クラスと小学生クラスに分かれてあります。
また、マンツーマンの特別支援コースもあります。
通室中のママに幼児コースのレッスンについて聞きました。
「色々な知識が増えて、いつも子どもが嬉しそうにしています。」
「記憶力が伸びて驚いています。」
「先生が熱心だし、教材も珍しくて面白い!」
入室する・しないのご判断はWEBサイトだけでは難しいかもしれません。
お子様とご一緒に、無料の体験レッスンにお越しになりませんか。
七田式レッスンを受けている時のお子様の表情や様子は勿論、保護者様の気になる箇所も合わせてご覧ください。
無料体験レッスンは、春が最も混み合う時期です。
お席が埋まる前に、お電話か体験レッスン申込フォーマットからお早めにご予約くださいませ。