七田式高田馬場教室

169-0075
東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル7F
FAX:03-3362-8685
教室
電話番号
七田式教室では、年齢に応じて、
お子さまの能力を引き出すレッスンを行っています。
失敗も学びのチャンス!忙しすぎる親が「自分から学ぶ子」を育てる
忙しくて子どもにかける時間がないから…とついすぐに子どもの手助けをしていませんか。子どもによって失敗の経験は、成功の経験くらい大切なこと。親が忙しすぎるからこそ「自ら学ぶ子」に育つかもしれません。
先週は成人式でしたね。成人した時に、子どもに正しい道を進んでいて欲しいため、親は小さい頃から「嘘はいけない」など教えます。多くのことを教育していく中で、重要なのは「信頼」です。今回は、「子どもの嘘」に対する「信頼」の効果をお伝えします。
今日は1年で最も寒い日「大寒」!子どもと一緒に季節の行事を楽しもう
今日1月20日は「大寒」です。「大寒」とは、二十四節気の1つで暦の上では1年でいちばん寒い日とされています。寒さがことのほか厳しいとされる時期ですが、日本には古くからこの時期ならではの楽しみ方があります。今回は、大寒の意味や由来とあわせて季節の指標である「二十四節気」についてご紹介します。
皆さん、こんにちは。七田式高田馬場教室です。 皆さんはお子様に愛情をいっぱい注いで育てていますか? 愛情いっぱいで育てられた子供は、素直な心が育ち、とてもやる気を持った子供に育ちます。 とても素直で創造性に […]
皆さん、こんにちは。七田式高田馬場教室です。 花火大会といえば真夏の祭典、夏の風物詩というイメージだと思います。 しかし、夏ほどではありませんが、秋にも各地で花火大会が開催されていることをご存知ですか? 全 […]
皆さん、こんにちは。七田式高田馬場教室です。 10月31日はハロウィーンですね。 思い思いの仮装をして、お菓子をたくさん配ったりもらったり…。 ジャック・オー・ランタンをはじめとするハロウィーングッズやアイ […]