1. イメージトレーニングを積極的に取り組もう!4⃣

ブログ

2021.08.12

イメージトレーニングを積極的に取り組もう!4⃣

イメージトレーニングを積極的に取り組もう!4⃣

本日は、3回にわたりお話している、イメージトレーニングの続きです。

 

ご家庭で子どもと楽しくできる取り組みをご紹介します。

それは、「ごっこ遊び」です。

この取り組みは、オレンジカードと違って、身体を動かして、イメージさせる、

特に小さなお子様には、一番楽にできる基本のイメージトレーニングです。

 

音楽をかけてリトミックとしておこなってみたりすると良いですが、

それがなくてもできます。

お子様と一緒に一体となって、ごっこ遊びを楽しみながら行いましょう。                                
 

子どもは、身体を使ってイメージをしていくと、

どんどんそのイメージの世界に浸り、

イメージがはっきりと見えてくるようになります。

 

たとえば、食べ物を食べる真似をすると、

手に取った食べ物が見えて、

そして食べてみると、舌でその味を感じたりする、

イメージで感じることができるのです。

味だけではなく、色や形といった見えるもの、触り

心地や質感といったもの、遠

くで鳴いている虫の声や動物の鳴き声、

といった五感で感じることができます。

ですから、ごっこ遊びをするときは、ふ

んだんに五感を刺激する言葉を使って、イメージさせましょう。                                
 

子どもは、このごっこ遊びがとても大好きです。

大人ではなかなか感じられないことでも、

子どもは、はっきりと感じ取れる、だからこそ楽しく取り組めます。                                
女の子だとおままごとや、男の子だとヒーローになりきったり、

そのときそのとき、いろいろなイメージを描き、

奇想天外なストーリーを展開したりします。                                
 

ごっこ遊びは無限に広がるイメージの世界を楽しむもの、

非現実的だからと否定したりせず、

また子どもの見えている世界を一緒に保護者の方も楽しみましょう。                                
 

ごっこ遊びでイメージする力を育てると、イメージ記憶ができるようになります、

つまり写真記憶が育っていきます。                                
簡単にできる取り組みですので、

ご家庭で積極的にごっこ遊び、取り組んでいきましょう。     

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇