1. 絵本をたくさん読み聞かせしましょう!

ブログ

2022.02.16

絵本をたくさん読み聞かせしましょう!

絵本をたくさん読み聞かせしましょう!

皆様はお子さんに一日何冊ぐらい絵本を読んであげていますか?

 

読み聞かせは、心を落ち着かせ、言語能力や想像力、

創造力そして表現力を育むとができます。

認知神経科学者の泰羅雅登教授が発表したものがあります。

絵本の読み聞かせをする時の子どもの脳の状態を調べました。

脳の深部にある感情や意欲、本能に関係する大脳辺縁系が、

活性化するということがわかったそうです。

泰羅教授はこれを「心の脳」と表現し、

この心の脳を育めば『怖い』『悲しい』『楽しい』『嬉しい』

という感情がわかる子どもに育つといっています。

また心の脳が育つと様々な感情を脳が感じとり、

「よしやってみよう」

「これはやってはいけない」

といった意欲や道徳感にもつながるということです。

 

七田式では、一日10冊以上の絵本の読み聞かせをおすすめしています。

できれば30冊くらい読んであげられるといいです。

そして、大切なことは、絵本選びです。

ポイントは、4つ。

①文字が大きい

②繰り返しの言葉が多い

③1ページの文章が短い 

④ページ数が少ない

 

読み聞かせを続けるためには習慣化することが大切です。

夕食やお風呂の後、寝る前など時間を決めておくと

子どもは本を選んだり、お母様も家事の時間を調整しやすく、

ご家庭でのちょっとしたイベントになります。

そして、読み聞かせの時間が長いほど、

お母様の子育てのストレスが低くなる、

という報告もあります。

お子さんと過ごす大切な時間を

たくさん絵本を読んであげましょう!

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇