1. 子育てで大切な3つの躾とは?

ブログ

2022.03.03

子育てで大切な3つの躾とは?

子育てで大切な3つの躾とは?

いよいよ来月から新学期、あるいは入園、入学を

控えている方も多いと思います。

わくわくドキドキ、心待ちにされていることと思います。

一方、我が子の新しい集団生活のスタートに、

保護者様も緊張や不安を感じていらっしゃるかもしれません。

先生のお話がちゃんと良く聞けるかな…

お友達と上手くコミュニケーションがとれるかな…

明るく笑顔で過ごして欲しい!

と誰もが願っているはずです。

その為にも、今回は、「3つの躾の実践法」についてお話しします。

 

その3つとは、

①きちんと挨拶ができる

②名前を呼ばれたら「はい」と返事ができる

③靴を揃え、椅子を収めることができる

とても基本的なことですが、親が意識して躾ないと、

子どもが自ら出来るようにはならないものです。

 

①②ができるようになると、子どもの中から我が消え、

素直な心が育ちます。

素直な心は、学びを多くし、相手を思いやる心が生まれます。

そして③をできるようになると、

様々な分野でけじめがつく人物が育ちます。

後始末が出来るというのは約束が守れる、

人を思いやる心が育つということにも通じます。

 

具体的には、

①②についてはお母様自身が、

朝起きたら必ずご家族に「おはようございます」と言ってください。

また、呼ばれたら必ず「はい」と返事をしましょう。

何か作業をしていたり、忙しい中で声をかけられたとき、

「え?」「何?」などと言っていませんか?

「え?」の言葉の裏には抵抗の気持ちが隠れています。

「はい」と返事をすることで、お母様の「我」が消えると、

子どもの価値観を受け入れられるようになります。

 

③については、幼児にはやはりお母様がお手本になって見せてあげます。

「靴を脱いだらこうするのよ」と揃えて見せ、

「ね、きれいでしょう」

「履くときもらくに履けるよね」

と、具体的にいいことがあると教えます。

椅子も同じです。

「椅子は収めておくものよ。次の人が気持ちがいいでしょう」

と言って教えていきましょう。

 

躾というのは簡単そうで、中々出来ないものです。

躾は何より親の諦めない心が大切です。

また、親と子どもは合わせ鏡です。

親子一体であることに気付かされます。

お母様の笑顔が、お子様の不安を和らげます。

お母様が子どもの言葉に耳を傾けてあげられると、

子どもも周りの人の良いところを見つけ、

人間関係を築いていけるようになります。

 

ぜひ、3つの躾を身につけることができるように、

育てていきましょう。

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇