1. 新学期、新生活を迎えるうえで…

ブログ

2022.03.10

新学期、新生活を迎えるうえで…

新学期、新生活を迎えるうえで…

だんだん気候も穏やかになってきて、

春の陽気がとても心地よくなってきました。

3月に入り、もうまもなく、ご入園・ご卒園、ご入学などを

控えているという保護者様も多いのではないでしょうか。

おめでとうございます。

お子さま、保護者様、楽しく春を迎えられていらっしゃいますでしょうか。

特に初めて入園されるというお子さまは、

今までにない長時間、保護者様と離れるので、

泣いてしまうのではないか?

園内でお友達と楽しめるかな?

とお子様の成長の楽しみとともに、

少しだけご心配もあるかもしれません。

そんな時は下記のようなことを行ってみてください。

 

まずは保護者様がリラックスすることです。

登園を毎日楽しみにする。嬉しくて楽しくて

保護者様自身も早く行きたいな、園で過ごしている様子を

想像してみることです。

すると子どもも自然とワクワクした気持ち、ウキウキした心に

なっていくものです。

反対に、心配なことばかり想像して、

保護者様のお顔も暗い表情で過ごしていると、

子どもも当然不安になり、今にも泣きそうな表情になってしまいかねません。

保護者様が心からの笑顔になることが大切です。

保護者さまの心からの笑顔のためには、

夜寝る前の脳のリラクゼーションが効果的です。

寝る前、その日一日を振り返りましょう。

そして「楽しかったこと」

「嬉しかったこと」

「有り難かったこと」

を3つを思い浮かべます。

どんな些細なことでもよいです。

楽しかったことを想像しながら、

心から「ありがとう」と思いながらゆっくり息を吐き、

「よかった」と思いながら息を吸うということを

3回繰り返します。

そして、質の良い眠りにつきましょう。

また、お子様には、

「今日は、泣かずに行くよ」と否定を含む言葉がけはせずに、

「今日は、楽しく行けるよ」と声かけしましょう。

「泣く」という言葉を聞くだけで、

泣いている自分がイメージしてしまうのです。

楽しく遊んでいるイメージができる声かけをしましょう。

 

保育士の先生にお聞きしたことですが、

子どもは親には泣いて見せていても、

親の姿が見えなくなった瞬間に泣き止んでしまい、

とたんに遊び出すそうです。

心配なさらず、とびきりの笑顔を見せて、

「お迎え来るからね」と送り出しましょう。

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇