1. 基礎概念を身に付けるには(2)

ブログ

2021.09.08

基礎概念を身に付けるには(2)

基礎概念を身に付けるには(2)

本日は、昨日に引き続き基礎概念のお話です。

前回①~⑤までの基礎概念をお伝えしました。

残りの⑥~⑩についてお伝えしていきます。

基礎概念身に付けるには(1)はこちらから

 

⑥空間認識 上下・左右・前後・内外・遠近をはじめとして、

さらに右上・右下・左上・左下・斜め・真ん中・方向・方位

まで教えていきます。

おもちゃを使いながら取り組めます。

 

⑦比較 出来るだけたくさんの反対語を教えることがポイントです。

例えば 長い⇔短い・高い⇔低い・広い⇔狭い

といった具合です。

また、~より大きい・~より少ないなども比較になります。

 

⑧順序は、2つ以上のものを比較して順序だてていくことを教えます。

実際に具体物を並べて、前から1番目・2番目と・1番後ろ

というように進めていきます。

その後、座標につなげていきます。

 

⑨時 〇時〇分などの時刻をはじめとし、

曜日・月・季節・干支などカレンダーを使って教えていきます。

また、昨日・来週・一昨年のような時の概念を入れていきます。

 

⑩お金 お金の種別(硬貨や紙幣)を教え、

お買い物遊びなどを通して、金額を払うことや、

おつりのある・なしや

お金が足りる・足りないなどの金銭感覚を身につけさせます。

 

基礎概念を身につけさせるポイントは、

ご家庭の中で、豊富に取り入れることです。

また、時にかんしては、家庭の中で規則正しくすることが大事です。

「3時になったら、おやつを食べよう!」

「9時になったら、絵本を読んであげるね。」

など日常生活を通して、時の概念を自然に身に付けさせ、

時間を守れたらほめてあげるなど、

しつけにつなげていけると、良いですね。

 

10個の基礎概念は、小学校に上がるまでにぜひおさえておきたいもの。

というのも、小学校にあがってからの学習がスムースに進むか、

あるいは、学習以前につまずいてしまって学習までに至らないか、

という分かれ道となりうるもの。

ぜひ、幼少期に身に付けさせてあげましょう。

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇